株式会社ロマンス小杉公式

タオルケット
タオルケット
タオルケット
タオルケット
タオルケット
タオルケット
タオルケット
タオルケット
タオルケット タオルケット タオルケット タオルケット タオルケット タオルケット タオルケット タオルケット

V&A

タオルケット

レギュラー価格 ¥3,300

税込
単価  あたり 

選択中:ハーフ / イエロー

在庫
シングル / イエロー ¥5,500 ×
シングル / ブルー ¥5,500 ×
ダブル / イエロー ¥8,250 ×
ハーフ / イエロー ¥3,300
ハーフ / ブルー ¥3,300
商品の特徴

【お問合せ番号】
2835-7551

ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館に所蔵されている「アネモネ」の柄をモチーフにしたタオルケットです。

【タオルケット】
タオルケットは、パイルのもつ優れた吸湿性と、ソフトな肌触、洗濯のしやすさが特徴のケットです。

【綿へのこだわり】
インド綿シャンカールを使用し、ソフトな風合いと柔らかな肌触りが特徴のタオルケットです。

【肌に触れる部分 綿100%使用】
直接肌に触れる部分は低刺激でお肌に優しい綿100%
綿は、通気性や吸湿性・吸水性に優れた素材です。
タオル地なので、表面のパイルがしっかり寝汗を吸収します。

【ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)】
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)は世界有数のアート、デザインとパフォーマンスのミュージアムです。1852年に芸術を身近なものとするためにヴィクトリア女王即位中にロンドンに創立されました。現在ではデザインを通して生活を豊かにすることを使命として、想像力をかきたて、新発見や学習ができる場所となっています。145あるギャラリーにはテキスタイル、陶磁器、彫刻や写真などの素晴らしい装飾美術が展示されています。

【アーツ・アンド・クラフツ運動】
アーツ&クラフツ運動は1860年代に英国で始まり、近代で最も影響力のあるデザイン・ムーブメントのひとつとして、手仕事、自然やシンプルなフォルムに大きな価値を見出しました。V&Aにはウィリアム・モリスの作品を含め多くのアーツ&クラフツスタイルの工芸品が所蔵されています。

【ジョン・ヘンリー・ダール】
ジョン・ヘンリー・ダール(1859-1932)は1878年にオックスフォード・ストリートにあったモリス商会のショールームのアシスタントとして勤務を始めました。1890年にはチーフ・テキスタイル・デザイナーに就任、モリスが亡くなった後の1896年にはアート・ディレクターになりました。ダールの初期のテキスタイルのデザインはモリスの作品と似ていますが、後期の作品はペルシャやトルコからの影響が大きく、オリジナリティがあります。ダールが描く自然な花柄は20世紀初頭、大変人気がありました。

【アネモネ】
このデザインはモリスの没後、1890年代にモリス商会が発行したパターン・ブックに収録されていたものです。モリス商会の後期の壁紙の多くは、ジョン・ヘンリー・ダールやモリスのスタイルを引き継ぐデザイナーによるものでした。

V&A タオルケット
【パイル糸】綿100%
【地糸】ポリエステル100%
【サイズ】シングル(S)140×190cm
ダブル(D)180×190cm
(ハーフ)140×90cm
【カラー】イエロー・ブルー ※Dはイエローのみ
日本製


【製造メーカー】ロマンス小杉