音が気になって眠れない時の対処法【睡眠Q&A】
ねむりのコンシェルジュによるお役立ちラジオ
FM京都【SLEEP CONCIERGE】 2022.04.27放送
-----------------------------
睡眠時の音と対処法について
本日は【SLEEP CONCIERGE】のコーナーに届いた質問、メッセージに対して
眠りのスペシャリストがお答えしたQ&Aをご紹介♪
Q.この春から単身赴任で社宅で一人で暮らすことになりました。
引っ越してすぐだから気が張っているのかもしれませんが、お隣の生活音が気になって寝ている時に何度も目が覚めます。
耳栓やイヤホンをして眠ることはあまり良くないでしょうか?
A.耳栓を使用しても問題はないかと思います。
目覚まし音が聞こえないのでは…と心配な場合は、音ではなく振動や光で知らせるタイプにすると良いですよ!
■耳栓やイヤホンの使用
<耳栓の使用>
耳栓を使用しても問題はありませんが、様々な大きさや硬さのものがあるので、自分にとって違和感の少ないものを見つけるようにしてください。
<イヤホンの使用>
最近はワイヤレスタイプの普及によって、イヤホンに関する質問も増えましたが、耳栓に比べると硬いので物理的に横向け寝には適していないように思います。
もし音楽を聴きながら眠るために使用しているのであれば、その良し悪しはまた別になってきます。
■睡眠時の音楽
イヤホンを付けて寝ている方の中には、音楽を聴きながら眠っている方もいるかと思いますが、音も音楽も覚醒方向の刺激なので、いくらゆったりしたリラックス音楽でも寝入る時にはない方が理想の環境と言えます。
ただ、どうしても無音だと不安になる場合や、他人の生活音が気になって、それを打ち消すために聴いている場合は、ある程度の時間で音楽が切れるように設定することをおすすめします。
また、就寝中の音環境は比較的慣れが起こるものではあるので、「いつもの音楽」になるまで続けることがポイントになってきます。
■睡眠への工夫
引っ越しによる慣れない環境での生活のように長期的なものまではいかなくとも、旅先などでの1夜目は特に警戒した眠りになっていて目が覚めやすいなど短期的なものは経験したことがあるかと思います。
自然な反応なのですが、その際は特に右耳からの音に過敏になっていることが分かっています。
両耳が塞がることが不安でどちらか片方に耳栓をするのであれば右耳に付ける、イヤホンで音楽を聴きながら寝るのであれば左耳に付けるなど工夫をしてみてもいいかもしれません。
早く慣れるために、就寝前のルーティン、寝具の肌触り、香りなど定番を作ることもおすすめです。
そうして深い眠りがとれるようになると、音で目覚めることも減ってくるかと思います。