【Arts&Crafts】
世界最大級のアート、デザイン及びパf-マンスの作品を誇るヴィクトリア・アンド・アルバート博物館より、アーツ・アンド・クラフツ運動からインスピレーションを受け、芸術を生活の身近なものにすることをコンセプトにしたコレクションです。
【ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館】
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)は世界有数のアート、デザイン及びパフォーマンスのミュージアムです。
世界中のデザイナーと作り手にインスピレーションを与えることを目的として、200万点以上の約5000年間にわたる工芸品を所蔵しています。
【アーツ・アンド・クラフツ運動】
アーツ&クラフツ運動は1880年に英国で始まり、近代で最も影響力のあるデザイン・ムーブメントの一つとして手仕事、自然やシンプルなフォルムに大きな価値を見出しました。
V&Aにはウィリアム・モリスの作品を含め多くのアーツ&クラフツ スタイルの工芸品が所蔵されています。
【ジョン・ヘンリー・ダール】
ジョン・ヘンリー・ダール(1859~1932)は1878年にオックスフォード・ストリートにあったモリス商会のショールームのアシスタントとして勤務を始めました。
1890年にはチーフ・テキスタイル・デザイナーに就任、モリスが亡くなった後の1896年にはアートディレクターになりました。
ダールの初期のテキスタイルのデザインはモリスの作品と似ていますが、後期の作品はペルシャやトルコからの影響が大きく、オリジナリティがあります。
ダールが描く自然な花柄は20世紀の初頭、大変人気がありました。
【ウッドランド】
1900年台初頭にジョン・ヘンリー・ダールがデザインした壁紙。
この作品には、森の中で咲く数々の花が描かれており、モリス商会が壁紙やテキスタイルのデザインの重要なテーマとしていた「自然」からインスピレーションを受けています。
敷きふとんカバー
【生地】綿100%(60サテン)
全開ファスナー
【サイズ】105x215cm
【カラー】ピンク・ブルー
日本製