株式会社ロマンス小杉公式

9月10日は【ロマンスナイトの日】|ロマンスナイトとは

9月10日は【ロマンスナイトの日】です。

株式会社ロマンス小杉が創業70周年の節目の年に、1995年から発売している真綿で羽毛を包んだ掛けふとん「ロマンスナイト」の寝心地の良さをより多くの人にお伝えしたく、9月10日を「ロマンスナイトの日」として申請、2016年に記念日登録されました。

◆「ロマンスナイト」とは?

「ロマンスナイト」はロマンス小杉の看板商品ともいえる掛けふとんです。

掛けふとんというと、一般的には羽毛や綿わたなど1種類の中素材でできていますが、ロマンスナイトは羽毛を真綿(シルク)で包んでいるため2種類の中素材が使用されています!

▶ロマンスナイトを見る

 

◆ロマンスナイトのここがすごい!

わざわざ真綿(シルク)で包まなくても…。包むことで何が良いの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

冬に大活躍の羽毛ふとんにも実は弱点があります。
それは【ムレやすい】こと!

私たちは寝ている間に冬でもコップ1杯分ほどの汗をかくと言われています。
羽毛ふとんは汗から出る湿気によってムレてしまうのです。

夜中にふとんを蹴飛ばしてしまう…なんてこともムレが原因のひとつだったりします。

 

その弱点を解決してくれるのが「ロマンスナイト」です。
羽毛を吸湿性に優れた素材である真綿(シルク)で包み込むことで、湿気をしっかり吸収して放湿しムレを防ぎます。

 ▶詳しくはこちら

 

◆なぜ9月10日?

商品名の「ナイト」を「9・10」と読む語呂合わせから 9月10日を「ロマンスナイトの日」としております。

 

 

ロマンスナイトは羽毛と真綿の両方を使っているので、今まで羽毛ふとんをお使いだった方は、少し重いな…と感じるかもしれませんが、少し重みのあるふとん不安やストレスを和らげリラックスする効果があるとも言われています。

身体にピタっとなじむフィット性と、安心感のある使い心地…。
この機会に「ロマンスナイト」デビューしてみませんか?

 ▶商品を見る